• インプラント
  • 審美治療
  • 訪問歯科診療
  • ホワイトニング

遺伝子検査ジェノマーカー

遺伝子検査ジェノマーカーとは?

geno01

ジェノマーカーとは「生活習慣病」の予知や予防など、未然に防ぐための遺伝子検査です。
近年、すっかり有名になってきた「生活習慣病」。
「生活習慣病」というのは、それまでの生活習慣により引き起こされる病気ですが、正確に言うとそれだけではありません。

下記の2点の因子によって病気は発症します。

偏った食生活や喫煙、運動不足などの生活習慣に加えて、体質(遺伝)が20~70%関与していることが
知られています。
検査をし、自分がどのような体質であるかを知ることによって生活習慣病の予防をすることが可能となります。

ジェノマーカーでわかること

遺伝子検査ジェノマーカーを行うことによって、以下の生活習慣病のリスクがわかります。

  • 肥満
  • 糖尿病
  • メタボリックシンドローム
  • 脳梗塞
  • 高血圧
  • 脂質代謝異常
  • 慢性腎臓病
  • 脳出血
  • くも膜下出血
  • ミトコンドリアハプログループ

検査方法

検査は口腔粘膜を採取するだけです。
痛みや負担などはほとんどありませんので安心して受けて頂けます。

geno04

PAGE TOP