• インプラント
  • 審美治療
  • 訪問歯科診療
  • ホワイトニング

インプラントとは

インプラント本体は外科手術により顎の骨に埋め込みます。埋め込まれたインプラントは、平均6~12週間の治療期間を経て骨にしっかりと結合します。
インプラントの材質には純チタンが使用されており、生体組織に良く適合します。
骨としっかり結合し、歯肉と密着固定したインプラントは、上部に取り付ける修復歯のしっかりとした土台となります。

当院でのインプラント治療には、ストローマンインプラントを使用しています。
ストローマンインプラントの場合はインプラントの頭を歯ぐきの外に出した状態ですので、他のインプラントを使用した場合のようなインプラントの頭を出すための2回目の手術をする必要がありません。

歯はあなたの魅力の一部

今生えている歯が何十年後も大丈夫だと思ってはいませんか?

「食べる喜び」「しゃべる楽しさ」楽しい生活は歯がある事からはじまります。

美しい歯は、職場・家族・親しい仲間と過ごす時、あなたの魅力の一部となる口もとの表情を決める重要な役割を果たします。
思いがけない事故や、虫歯や歯周病などの病気で歯が失われる事があります。歯を失うと、見た目の美しさを損なってしまうだけでなく、きちんと話せなくなったり、毎日の食生活に大きな影響を与えます。
インプラントは、約半世紀に渡り、広く活用されてきました。インプラントは、失ってしまった天然歯の修復物として、義歯を支える人工歯根の機能を果たし、しっかりとした柱となります。
このインプラント治療法は科学的に裏付けされ、歯科分野で数十年に渡り数多くの成功を収めています。 インプラントは、あなたの新しい「歯のある楽しい生活」の力となってくれるでしょう。

思いっきり笑える生活を

歯を失った時のデメリット

  • 1.食べ物がよく噛めない
  • 2.正しく発音が出来ない
  • 3.食事を楽しめない
  • 4.人前で自然な笑顔を作れない
  • 5.年老いて見えてしまう
implant_about01

このようなお悩みをお持ちの方、入れ歯やブリッジなどの治療方法では満足の出来ない方、思いっきり笑えるような快適な生活を望む方、まずはインプラント治療が何かを知って下さい。

インプラントは痛くない?

インプラント埋入手術に伴う不自由さ、痛みの程度、およびその継続期間は臼歯の抜歯と同じくらいと考えてください。
埋入手術は局所麻酔下で行います。顎骨を露出し、そこにインプラントを埋入し傷を縫合します。やがてインプラントは周囲の骨と結合し、安定します。
インプラントと骨が結合するまでの間、定期的に検診を行い、インプラントの状態をチェックします。
即日~24週間でインプラントは周囲の骨と完全に結合されます。現在はさらにその期間は短縮されてきています。
その後にヘッド部を装着しますが、ストローマンインプラントでしたらこの段階での2回目の手術をしなくてすみます。

【certificate】
当院ではStraumann社製のインプラントを使用しています。
手術はITI (International Team of Implantology)公認の認定医が行います。

Certificate-469765

PAGE TOP