健康の象徴に、白い歯を思い浮かべる方が多くいらっしゃいます。
にっこり微笑んだときにこぼれる美しい歯は、清潔感、健康美をかもしだします。
逆に歯が欠けたり、変色したり、治療してあっても金属製だったりすると口元が気になって笑うことさえ出来なくなります。これでは、精神的な健康にもよくありません。
審美歯科治療には主にブリーチング、ホワイトニング、ラミネートベニア、 オールセラミッククラウン等の治療方法があります。
このような悩みを解決してくれるのがオールセラミッククラウンです。オールセラミッククラウンとは、まったく金属を使わずセラミックのみで欠けた歯や、虫歯を削り取ったあとを修復する新しい歯冠修復法です。
セラミックですから天然歯の色調をそのままに再現出来るので審美性が抜群に良く強度も優れています。 また、金属を一切使わないので金属アレルギーを起こす心配がありませんから完璧な歯冠修復法といえ、どなたにも十分に納得していただけます。
CAD/CAMの技術を用いて3D光学カメラにより印象を行い、コンピュータ上で設計し、セラミックブロックをミリング(削る)して修復物を作製するシステムです。これにより身体に優しいセラミックを使い、短期間(最短1時間)で治療ができます。しかも従来の費用の約半額(当院比)での治療を実現しました。
【ISCD認定医】
当院では、日本で数名しかいないISCD(International Society of Computerized Dentistry)認定のCerec International Trainerの資格を持った認定医がその設計、製作にあたっております。
【certificate】
当院の担当医はCerec Systemのトレーニングを受けて
サーティフィケートドクターがその設計、作成を担当し、
最新のテクニックを提供いたします。