ごあいさつ
人それぞれに感じる「信頼」があります。先生の笑顔、応対のいいスタッフ、清潔な診療室、痛くない治療、ていねいで計画的な説明、明快な費用説明、治療後の手入れに関する親切な指導など。これら心が気持ちよいと感じることをひとつひとつ具体化し、積み上げていくことが私たちの医療の原点といえるでしょう。
21世紀を迎えた今、私たちはもう一度医療の原点を見つめなおし、これからの歯科医療とはどうあるべきかを改めて考えてみたいと思います。
人にやさしい温もりのある医療を目指して
現在、日本並びに中国の診療所で治療を行ないながら、朝日大学・天津南開大学・NewYork大学などで臨床と研究を行う。
自己研鑽を生き甲斐とし、臨床と研究の両立を目指し、世界を駆け巡る日々を送っている。
NewYorkヤンキースタジアムにて
教育関係
- New York University International CDE Program Leader
- New York University Adjunct Clinical Assistant Professor
- Columbia大学International CDE proguram Consultant
- ITI Fellow(http://iti-japan.org)
- iACD Scientific Board of Director
- Journal of Dentistry Forecast Editorial Board
- ITI Fellow
- ISCD CEREC International Trainer
- 南開大学医学部附属病院インプラント科臨床教授
- University Francisco Marroquin 国際臨床教授
認定医・指導医
- ICOI認定医、指導医
- 日本口腔インプラント学会認定医
- 国際美容外科学会認定医
- ICOI Ambasodor
- ICD(国際歯科学士会)Fellow
学会会員
- ICOI Member(国際インプラント学会)
- AAP Member(アメリカ歯周病学会会員)
- AO Active Member(アメリカインプラント学会)
- EAO Member(ヨーロッパインプラント学会)
- AAEF Member(アメリカ顔面美容学会)
- AACD Member(アメリカ審美歯科学会)
- 日本口腔インプラント学会会員
- 国際美容外科学会会員
- スピード矯正研究会会員
NYCのレジデントと集合写真
南開大学インプラント治療チーム
ニューヨーク大学歯学部
インターナショナルプログラム修了証
ICOI指導医認定書
AAEF(American Academy of
Facial Esthetic)修了証
ブカレスト大学修了書
UFM教授任命書
ICD(国際歯科学士会)認定証