今年から始まりましたNYU International Endodontic Week 1についてご案内させて頂きます。
ニューヨーク大学の歯内療法科は世界で最も長い歴史を持ち,現在も全米並びに世界をリードする最先端の歯内療法学の教育並びに研究機関です。
ニューヨークで世界最先端の歯内療法を学びたい日本人の先生方を対象としたこのプログラムでは、選び抜かれた教授陣が最新のエビデンスを解説し、またハンズオンでは最先端の技術を紹介いたします。
このプログラムは歯内療法のエビデンスをアップデートし、インタラクティブなグループディスカッション、治療計画セッション、実践的なワークショップを通して、最先端の歯内療法を習得したい臨床家のためのプログラムになっております。
世界の最先端を走り続けるニューヨークで、次世代の革新的な歯科医師を目指し、最良の歯内治療を自費で提供したい先生のスキルアップに最適のコースです。
またハンズオンセッションではNYUの臨床教授である岡崎教授が担当することにより、実際の臨床における様々な質問に直接インタラクティブに対応することが可能になりより理解を深めていただけます。
さらに今回は患者さんの治療を実際に見ることができるLive patient demonstrationも含まれております。
※International Endodontic Week 2ではさらにアドバンスな内容を学びたい方を対象に講義とハンズオンにより高度で実践的な内容を提供する予定です。
※またlive endodontic surgeryのオプションコースも企画中です。
※すべての内容に著名な歯科専門の日本人通訳がついております。
※レクチャーとハンズオンの実践的なプログラム構成になっておりますので人数制限がございます。
※お申し込みはWeb siteからとなりますので、サイトにアクセスしていただき、ステップに従いお申し込み登録をしてください。
登録の仕方はこちらを参照してください。
今回は募集開始後すぐに満席となりましたので、受講ご希望の先生方はお早めにお申し込みいただきますようお願い申し上げます。
ニューヨーク大学の歯内療法科は世界で最も長い歴史を持ち,現在も全米並びに世界をリードする最先端の歯内療法学の教育並びに研究機関です。
ニューヨークで世界最先端の歯内療法を学びたい日本人の先生方を対象としたこのプログラムでは、選び抜かれた教授陣が最新のエビデンスを解説し、またハンズオンでは最先端の技術を紹介いたします。
このプログラムは歯内療法のエビデンスをアップデートし、インタラクティブなグループディスカッション、治療計画セッション、実践的なワークショップを通して、最先端の歯内療法を習得したい臨床家のためのプログラムになっております。
世界の最先端を走り続けるニューヨークで、次世代の革新的な歯科医師を目指し、最良の歯内治療を自費で提供したい先生のスキルアップに最適のコースです。
またハンズオンセッションではNYUの臨床教授である岡崎教授が担当することにより、実際の臨床における様々な質問に直接インタラクティブに対応することが可能になりより理解を深めていただけます。
さらに今回は患者さんの治療を実際に見ることができるLive patient demonstrationも含まれております。
※International Endodontic Week 2ではさらにアドバンスな内容を学びたい方を対象に15名限定で講義とハンズオンにより高度で実践的な内容を提供する予定です。
※すべての内容に著名な歯科専門の日本人通訳がついております。
※レクチャーとハンズオンの実践的なプログラム構成になっておりますので人数制限がございます。一期生は2ヶ月で満席となりましたのでお早めにお申し込みください。
Linhart Continuuing Dental EducationProgram
Adjunct Assistant Clinical Professor
NYU College of Dentistry
Yukinobu Fukuoka