唾液の力
‣2019.09.07
皆さんこんにちは!
今日はたまたま見ていたネットニュースで面白い記事を見つけたので皆さんに紹介しようと思います!
オリンピック選手の歯の健康具合は一般人以下 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20160819-olympian-teet
このニュースなのですが、、、
アスリートの選手といえば人一倍健康に気を使っているイメージが強いのですが虫歯が多いなんて意外と思いませんか?
これは、記事にも書いてありますが、長時間のトレーニングは口腔内を乾燥させます!
皆さんも小学校や中学校の頃マラソンとかやりませんでしたか?
走り終わった後って結構口の中パサパサになっていたと思います!
唾液には、虫歯菌の出す酸を流してくれる力があります!
その唾液が減った状態でスポーツ飲料のような砂糖が含まれている飲み物を飲むことで虫歯菌が砂糖を栄養とし、酸を出します( ..)φメモメモ
本来なら、唾液が酸を流してくれるので次第に中性の状態に戻りますが、唾液の量が少ないと酸性から中性に戻るのに時間がかかってしまいます!
それにより、虫歯が出来てしまうんですね(=゚ω゚)ノ
結構スポーツをされている方や、スポーツ飲料をよく飲まれる方は虫歯になりやすいので気をつけましょう(‘ω’)ノ
さてさて、本日は土曜日ということもあり、たくさんの患者様にご来院いただきました!
審美目的の患者様も増える中、施術後、多くのお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思います(/・ω・)/
当院では、全ての診療において、患者様と1から細かく相談し、施術させていただいておりますので何でもご気軽にご相談ください!
#セラミック,#四日市,#無痛治療,#小児歯科,#インプラント,#歯周病,#予防,#審美歯科,#ホワイトニング,#歯医者,#歯科医院