セラミック治療!
‣2019.06.23
こんにちは!
前回に引き続き、どんどんブログを更新していこうと思います(^^ゞ
メールや直接のご来院ありがとうございました!
結構多くの方にブログを読んでいただいていることに正直びっくりしました(/・ω・)/
さてさて、今回はセラミック治療についてお話していこうと思います!
僕が最も得意とする分野の1つなのですが、セラミック治療にも詰め物のタイプと被せ物のタイプの2種類があるんです(*^▽^*)
今回は詰め物のお話をしていきます!
実はセラミックってただ綺麗ってだけじゃないんです!
セラミックには新しい虫歯を作りにくくしたり、かみ合わせに優しかったり、金属アレルギーの人でも大丈夫ってことだったり、、、いろいろなメリットがあるんですね。
詳しいことが聞きたい方はぜひメールにてお答えしますのでご連絡ください!
デメリットとしては、保険が使えない自費診療となりますので、やっぱり値段が高いということです。
しかし、何でもかんでもセラミック!というわけではありません!
実際に見てみないと一概には言えませんが、面積に応じて保険のレジンとの使い分けが大切です!
本当に必要な部分に対してのみセラミック修復を行えばいいんです(‘ω’)ノ
もしお困りでしたら気軽にご相談くださいね(^O^)/
#セラミック,#セラミック治療,#三重県,#四日市,#セレック,#即日修復,#1日で治る,#オリジナルセラミック,#ダイレクトボンディング,#小児歯科,#小児矯正,#唾液検査,#インプラント,#根管治療,#無痛治療,#相談,#歯周病,#歯周外科,#歯周内科治療,#訪問歯科,#口腔外科,#予防歯科,#審美歯科,#ホワイトニング,#歯医者,#歯科医院